平成最後の〇〇
昭和に生まれた私ですが、平成になった!という記憶がなくww
年号をまたぐのは、初めてな気分ですww
31年間「平成」を生きてきて、「令和」になるのは言い方が変わるだけだろう!!と思っていましたがw
少しだけ、いろいろ便乗してブログを久しぶりに更新してみようかと思いましてww
平成を思い返してみようかと思いましたが、生まれた時の記憶なんてなくて、記憶にあるのも平成しかないので、私の全てが平成であってww
平成元年の頃の私ww
唄うことが大好きで、民謡に出会ったのが平成5年。
そこから26年ww
まだまだ未熟ですが、平成28年には地元会津坂下町でリサイタルも開催させて頂き、民謡14曲入りアルバムも発売させて頂きました。
平成19年には民謡小湊会名取「小湊鶴佳也」、平成24年には師範に、そして今年より「小湊このみ」を名乗らせて頂けることになりました。
昨年の10月からは、民謡ガールズユニット「會凛鶴」のメンバーとして、星野リゾート磐梯山温泉ホテルのアクティビティ「あいばせ!踊らんしょ!」にて会津磐梯山を唄わせて頂いています!!
民謡とともに駆け抜けた「平成」でしたが、「令和」も民謡とともに駆け抜けたいと思っています。
たくさんの方々に出会い、お別れし。
楽しいことも嬉しいことも、辛いことも悲しいこともありました。
大好きだった叔母や、一昨年亡くなった祖父など、令和を一緒に迎えたかったなぁと思いながら、、、。
さて、長くなりましたが、たくさんの皆様にお世話になり、応援していただき、今があります!!
年号が変わっても、変わらずに育てて頂けますと幸いです!
これからも、応援のほどよろしくお願いしますm(_ _)m
私は平成最後の「会津磐梯山」唄ってきます!!
0コメント